山川大輔税理士事務所は、東京都稲城市・多摩市を中心に、多摩エリアおよび東京圏の地域を主な業務エリアとして活動しています。
相続・事業承継・資産承継に関するご相談対応を強みにしています。
税務・会計・決算に関する業務、税務申告書への書面添付、自計化システムの導入支援、経営計画の策定支援、創業・独立の支援、資産譲渡・贈与・相続の事前対策と納税申告書の作成、事業承継対策、税務調査の立会い、保険指導、経営相談等のサービスを提供させていただいております。
お客様のニーズに合ったサービスが提供できるよう、日々精進しております。お困りのことがあれば、お気軽にお問合せください。
山川大輔税理士事務所のホームページをご覧いただきありがとうございます。代表の山川大輔です。
資産承継は単なるモノの承継ではなく、「資産を遺す方の思い」を考えることが大切です。
そこには、「ご家族への思い」「事業への思い」「資産への思い」など様々な思いが詰まっており、単なるお金の話でもありません。当然、税金は無視できない課題の一つですので、それらを総合的に捉えて円滑・円満な承継を考える必要があります。
私は、お客様の思いに寄り添いながら、事業の発展と豊かな人生の実現に向けて、良きアドバイザー、ホームドクターとなるべく研鑚を重ねてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
所長 山川 大輔
「幸運」や「希望」を花言葉にもつ四つ葉のクローバーをモチーフにしています。
四つ葉を無限(∞)に見立てて、幸運・希望とともに無限の可能性をお客様に届ける願いを込めています。
また、青いクローバーは「約束」という花言葉もあるようです。お客様にしっかりと向き合い、サポートすることをお約束します。
1978年6月 | 千葉県船橋市生まれ |
2003年3月 | 早稲田大学商学部 卒業 |
2003年4月 | 大手独立系証券会社 入社 福岡支店、銀座支店、新宿支店での証券営業、新卒採用リクルーター、本部企画部門に従事 |
2014年10月 | 同社ウェルスマネジメント部門に在籍 主に未上場企業・オーナー経営者・創業家ファミリー・個人富裕層に対して、相続・事業承継・資産承継に関するソリューション提案業務に従事 |
2022年3月 | 明治大学専門職大学院グローバルビジネス研究科(MBA) 修了 |
2022年10月 | 同社プライベートバンキング部門に在籍 主に上場企業のオーナー経営者・創業家ファミリー・個人富裕層に対して、自社株式対策・資産管理会社活用・財団法人設立・不動産・生命保険・航空機リース・相続対策などのソリューション提案業務に従事 |
2023年3月 | 税理士登録 |
2025年8月 | 山川大輔税理士事務所 開業 |
所属団体 | 東京税理士会 TKC全国会 |
資格等 | 税理士(登録番号:150788) 宅地建物取引士 CFP® MBA(経営管理修士) 公益社団法人 証券アナリスト協会認定 シニア・プライベートバンカー 公益社団法人 証券アナリスト協会認定 アナリスト(CMA®) 一般社団法人 金融財政事業研究会認定 M&Aエキスパート 一般社団法人 日本ソムリエ協会認定 ワインエキスパート |
受賞歴(論文) | 公益財団法人 租税資料館 第31回租税資料館奨励賞:参考URL |